Natsumi Kouzaka
Official Website

高坂夏海(Natsumi Kouzaka)
Birthday: 1985年8月30日
Birthplace : 東京都
Hobby : 読書、ミュージカル鑑賞、カフェめぐり、手芸、植物園散策
Speciality : 英語(英検1級、CAE取得、TOEIC最高985点)
Like: コーヒー、ミュージカル作品、外国語(英語、ロシア語、ドイツ語)
Favourite Artists/Expressionists(敬称略):
Celine Dion、V6 、JC Chasez、Delta Goodrem、Kelly Clarkson、Backstreet Boys、Origa、中島みゆき、みとせのりこ、Within Temptation、Richard Marx、安全地帯、東山紀之 他
14才でニュージーランドに単身留学。現地校在学時、音楽の授業で歌と作曲に興味を抱き、以後バンドでキーボードに挑戦したり、クラスメイトと地域のコンサートやミュージカルに出てみたりの日々。
高校卒業後、帰国。日本でも歌の得意な友人に囲まれ、オリジナル曲を少しずつ人に歌ってもらうことに喜びを見出す。それがきっかけで2007年に表現者集団V.E.G.A. (現UNION ZEAL)を始動。2010年頃より自主制作でCDを作りライブをやりながら方向性を模索し、同時期に鍵盤の弾き語りも始める。その後アマチュアアーティストやオンラインゲーム、インターネット番組等への楽曲提供を経て、2014年1月に高坂夏海として正式にソロ活動を再始動。ジャンルにとらわれず「今」のイメージアルバムを作り続けるため、「えにし」と「みちゆき」を軸に今日も星のどこかで修行中です。
また、UNION ZEAL内で下記ユニットおよびプロジェクトにも参加中
・縁音(作詞、作曲、ボーカル、振付)
・LifeBird(キーボード、ボーカル)
・ヘリオトロープ(ボーカル、作詞、作曲)
・スキマ産業:総務部(ボーカル、コーラス、コーラスアレンジ)
・Elements Five:赤(ボーカル、振付、イベント運営全般)
<主な楽曲提供・参加作品(敬称略)>
辻緒矜持
「アマノハラ」Webコンテンツ「目次物語」テーマ曲(作曲担当/2014年にセルフカバー)
「Initializer」Webコンテンツ「にのるんじゃー」テーマ曲(作曲担当)
彬子
「DAYBREAK」インターネットTVあっ!とおどろく放送局「渋沢一葉 feat.リネージュII」ED(作詞・作曲)
the Raid.
「Re:born」(コーラス参加)
「青酸カノジョ」(曲中ボイスオーバー)
未来新星スターナイザー
2018年公開予定新作映像オープニングテーマ
「行くぜ!スターナイザー」(歌唱担当)
2017年~ ショーBGM
「RISE-type STARNIZER-」(作詞・作曲・歌唱)
「刹那の閃光-セツナノヒカリ-」(作詞・歌唱)





